このサイトは百鳥俳句会の公式サイトです。

URLhttp://momotori.com/
百鳥俳句会公式サイト

◆鳳声集(同人)秀句

◆鳳声集(同人)秀句

祭礼の稲穂をあをく挿してあり    森賀 まり

秋惜しむわが青春の街歩み      石﨑 宏子

住む土地の遺跡を巡り文化の日    若林杜紀子

明治より続く女子校石蕗の花     相川 幸代

白秋忌は我が誕生日石蕗咲けり    酒井 康正

木枯しや死の灰浴びし船眠る     北川 玉樹

喜寿傘寿の七人旅や冬紅葉      村田美穂子

被爆船の大漁旗冴ゆ夢の島      鍬形ゆきこ

冬怒濤遠流の島を洗ひけり      谷口  裕

こころここにあらず青年落葉踏む   後藤 雅夫

子規句碑は伊予の青石柿の里     秋山  寛

霜の朝九九口ずさみ登校す      井口三千子

吹き溜る落葉に鹿のいこひをり    池田 華甲

七五三の家族写真を遺影とす     石川 英利

冬うらら腰に遺品の歩数計      海瀬多寿子

シャトルコック隠して銀杏黄葉かな  遠藤 千波

病歴も生きる証や神の留守      大石ひろ女

忘れたきこと思ひ出す枯木道     岡崎 真子

老いゆくはしづかに早し日向ぼこ   岡野かんな

秋さぶや投込寺に荷風詩碑      岡林 稲甫

宇治橋のぎぼしに漢詩十三夜     沖増 修治

寒鯉の水の重さに耐へてをり     荻原 葉月

七五三鯉に駆け寄る子を追うて    小倉 有子

すんなりと越えし卒寿や小鳥来る   影島 智子

身に入むや駅より消えし靴磨き    神田 松鯉

牧水の除幕の歌碑に新走り      木下 涼薫

身に入むや藁の文化の廃れゆく    工藤 文子

郷土史の碑と墓めぐる小六月     小林とみゑ

寒き朝今日は米寿の誕生日      小林 蓉子

釣瓶落し執刀医より経過聞く     斉藤 明子

神無月被爆漁船に千羽鶴       杉浦 早苗

山羊鳴けば牛も鳴きゐる牧小春    関口喜代子

山茶花の道の果てなる御影堂     芹澤 未草

柿添へて柿の葉寿司を商へり     中條ひびき

母よりも濃き紅さして七五三     寺松美代子

賓頭盧尊の脚をさすりて小春かな   豊田 昌代

初めての髪飾りつけ七五三      二井内瑞枝

大空を乗り継ぐ旅や紅葉狩      長谷川久美子

満月を揺らす緋鯉の水輪かな     久松 久子

初霜やきのふ土葬のありし村     武藤 洋一

秋草や人通はねば消ゆる径      毛利 晴美

池の鯉映る紅葉を巡りをり      山西 貞子

晩秋や沖を遥かに鯨塚        山能 秀子

冬ともし島に生まれて半世紀     脇田躍史朗

◆百鳥集(会員)巻頭句と選評

  和宮の宿りし本陣帰り花  山本  和

 和宮(親子(ちかこ)内親王)は仁孝天皇の第8皇女、1846年に出生し、天皇家との融和を求める幕府の強い要請により1862年14代将軍徳川家茂に降嫁している(「降嫁」とは皇女がその身分を離れて皇族以外の者にとつぐこと)。和宮が降嫁のとき宿泊したのが長野県長和町の和田宿本陣、その庭に帰り花が咲いている。この「帰り花」、悲劇のヒロインと言われる和宮を思わせ悲しく切ない。因みに家茂は1866年(結婚後4年)大阪城で薨去し、和宮は1877年療養先の箱根塔ノ沢で薨去している。31歳という若さであった。和宮の「家茂の側に葬って欲しい」との遺言に従い、墓所は家茂と同じ東京都港区の増上寺にある。(大串章)

◆今月の主な内容

◆山河逍遥(180) ―大串章の一句― 〔主宰作品鑑賞〕…………… 望月周

◆今月の名句 〔秀句抄出〕 ……………………………………… 中村昭義抽

◆「冬虹」〔主宰作品〕 ………………………………………………… 大串章

◆鳳声集(一)〔同人作品〕(自選)
◆鳳声集(二)〔同人作品〕(主宰選)
◆鳳声集秀句 ………………………………………………………… 大串章推薦

◆百鳥作品評 〔主宰・同人作品鑑賞―12月号〕 ……………… 井出野浩貴(「知音」)

◇「百鳥」創刊30周年記念大会案内

◆自句のほとり(203・204)〔同人自句自解〕 ……… 野口寿雄・寺堂良子

◆第30回鳳声賞・百鳥賞選考経過

◆第30回鳳声賞受賞作品と受賞の言葉 ……………………………… 後藤雅夫

◆第30回百鳥賞受賞作品と受賞の言葉 ……………………………… 森はじめ
         〃         ……………………………… 豊田昌代

◆選考を終えて<鳳声賞><百鳥賞> …………………………… 各選考委員

◆俳句の共感覚 ――〔長期連載〕芭蕉を中心に現代までを探る 第22回
          ……………………………………………………… 望月清彦

◆2か月競詠 〔特別作品〕 …………………………… 山能秀子・土倉智美
    競詠評 …………………………………………………………… 小田玲子

 ◆現代俳句月評〔総合誌掲載作品鑑賞〕 …………………………… 川原瀞秋

◆今月の本棚 〔書評〕淵脇護句集『鷹柱』 ……………………… 毛利晴美

◆探鳥1 〔同人作品鑑賞     ―12月号〕 ……………… 藤井智恵子
◆探鳥2 〔雑詠5句欄鑑賞    ―12月号〕 ………………… 中島伸也
◆探鳥3 〔雑詠2・3・4句欄鑑賞―12月号〕 ………………… 齋藤紀子

◆飛鳥集 〔テーマ別募集作品 ― 二月〕 ……………………… 青池亘選

◆私の好きな季語

   

◆失敗しない文語文法(62) ……………………………………… 楢崎美和子

◆百鳥集 〔雑詠〕 …………………………………………………… 大串章選

◆百鳥の俳句〔雑詠選評〕 ……………………………………………… 大串章

◆2月号句会案内