◆鳳声集(同人)秀句
◆鳳声集(同人)秀句
一通の文の重さや明け易し 太田 土男
水底のガラスの破片梅雨の明け 上野 澄江
新しきままに遺品や夏帽子 石﨑 宏子
住む町の古墳を学ぶ夏休み 鈴木 綾子
無住寺となりて久しき梅雨じめり 平岡千代子
蟻地獄戦地の地雷思ひけり 若林杜紀子
幼子の鹿の子と辞儀を交しけり 不破 秀介
夕星と呼び交はしをり月見草 酒井 康正
目標は百歳十薬煎じけり 三木星音子
穴太積み続く里坊濃紫陽花 谷口 裕
空襲と疎開の話どぢやう鍋 江頭つとむ
冷房やエンドロールに学者の名 江坂 衣代
百日紅遺品整理の捗らず 岡田 直子
湧水の鼓動は縷々と五月闇 柿澤喜三郎
川鵜来てワンマンショーのごとく舞ふ 工藤 文子
風鈴が謳ふ夜明けの風を呼び 國田 欽也
杜二つめぐり海の日暮れにけり 栗山たか子
広重の大夕立に逢ひにけり 桑原木造人
モネの絵のやうな日傘の土手歩む 小出 功
アロハシャツピアノ激しく鳴らし去る 小林とみゑ
父をらぬ父の日二回目となりぬ 佐々木 聡
棄て畑の茂りへ山の迫りたる 髙橋 喜和
花咲けるやうな海月の呼吸かな 竹内 香代
捩花の周りととのへ撮り直す 谷 きよし
蓮見舟見ごろの花に来て止まる 中川 英子
寺の森徐々に高まる蟬の声 長洲 元子
千株の薔薇に囲まれ開拓碑 新津 黎子
故郷の夜をふくらませ牛蛙 野口 寿雄
また会ふ日あれかしと振る夏帽子 英 龍子
旗靡く古き渡し場草いきれ 早瀬 和子
長き夜や遺影の夫に見つめられ 久松 久子
父が捕り祖父が捌きし鰻かな 藤井智恵子
入梅鰯友と歩きし千葉港 松村 光子
画架立てて暫し山見る梅雨の明け 松本珍比古
亡き友と行きし雪渓一人ゆく 宮崎 清子
弥次喜多の歩きし道か蟬時雨 宮本 文恵
金魚鉢買うて心のおきどころ 百瀨さやか
日焼けして海洋学者の顔とな 森 道隆
先頭の米寿矍鑠夏帽子 泰江 安仁
青嵐小屋も水車も朽ちゆけり 安室 敏江
神父には従軍の過去南吹く 脇田躍史朗
マニキュアの似合はぬ指や草むしる 渡辺 正子
◆百鳥集(会員)巻頭句と選評
蛇のごと脱皮をしたし老いぬれば 岩橋 秀高
年取ったのでこの辺でもう一度脱皮をしたい。このまま旧態依然と老い続けるのは嫌だ。前向き思考の窺われる句である。この句を読んで共感する人は多いだろう。私もその一人である。因みに、蛇は1年に5、6回脱皮をしてそのたびに体が大きくなるという。(大串章)
◆今月の主な内容
◆山河逍遥(176) ―大串章の一句― 〔主宰作品鑑賞〕……… 藤井智恵子
◆今月の名句 〔秀句抄出〕 ……………………………………… 中村昭義抽
◆「貝風鈴」〔主宰作品〕 ……………………………………………… 大串章
◆鳳声集(一)〔同人作品〕(自選)
◆鳳声集(二)〔同人作品〕(主宰選)
◆鳳声集秀句 ………………………………………………………… 大串章推薦
◆百鳥作品評 〔主宰・同人作品鑑賞―8月号〕 ……………… 甲斐由起子(「天為」)
◇創刊30周年記念コンクール募集
◆自句のほとり(197・198)〔同人自句自解〕 ………… 辻久枝・國田欽也
◆《関東特集》 作品と小文 …… 鹿間樟・鈴木一三・長江英子・長野靖子
原田香伯・舛添迪弘・溝口ゆき・山野静恵
評 ………………………………………………… 中條ひびき
◆俳句の共感覚 ――〔長期連載〕芭蕉を中心に現代までを探る 第19回
……………………………………………………… 望月清彦
◆2か月競詠 〔特別作品〕 ………………………………… 森道隆・小川忍
競詠評 …………………………………………………………… 平田倫子
◆現代俳句月評〔総合誌掲載作品鑑賞〕 …………………………… 川原瀞秋
◆探鳥1 〔同人作品鑑賞 ―8月号〕 ………………… 鈴木綾子
◆探鳥2 〔雑詠5句欄鑑賞 ―8月号〕 ………………… 江坂衣代
◆探鳥3 〔雑詠2・3・4句欄鑑賞―8月号〕 …………………… 谷口裕
◆飛鳥集 〔テーマ別募集作品 ― 夜長〕 …………………… 岩谷塵外選
◆私の好きな季語(106) ― 小鳥来る …………………………… 杉江美枝
◆失敗しない文語文法(58) ……………………………………… 楢崎美和子
◆百鳥集 〔雑詠〕 …………………………………………………… 大串章選
◆百鳥の俳句〔雑詠選評〕 ……………………………………………… 大串章
◆10月号句会案内