◆鳳声集(同人)秀句
◆鳳声集(同人)秀句
遺されし万巻の書と金魚玉 石﨑 宏子
身のうちになほ濤ありぬ昼寝覚め 久保田哲子
屋敷跡らしき石垣七変化 平岡千代子
河童忌や田端の坂に西日濃し 若林杜紀子
首里城を語る卒寿のアロハシャツ 相川 幸代
時の日の切株に腰下ろしけり 不破 秀介
ハイビスカス髪に傘寿のフラダンス 村田美穂子
七生の今を昼寝の白寿かな 平野きらら
蓮の花数千年のいのち継ぐ 鍬形ゆきこ
初蟬に誕生日だと知らさるる 井口三千子
はまなすや波音近き祖父の墓 今井 嘉子
大仏の眼差し涼し聖火行く 上田久美子
星涼し父の生涯知らぬまま 江坂 衣代
故郷は家族総出の田植どき 大串 若竹
使はざる部屋も開けたり梅雨満月 岡崎 真子
心地よきプールの疲れ雲の峰 沖増 修治
意地張りて生きしは昔心太 影島 智子
料理店も賢治の像も梅雨に入る 菅野 啓子
骨壺の去りたるあとの夏座敷 栗山たか子
夏の月賢治のチェロの後日譚 小林とみゑ
噴水の崩れしあとの閑けさよ 小林 烈
大雪渓見上げアイゼン確かむる 迫田由美子
首傾げ蜥蜴は何を訝しむ 瀬﨑 憲子
シースルーのエレベーターや月涼し 田代 和峰
サングラス船長は水軍の裔 谷口 裕
背の子の重み増したる夏野かな 辻 久枝
百年の湯宿を守り水を打つ 鶴田 寿子
向日葵にソフィアローレン思ひけり 寺岡八重子
捩花の規則正しくねぢれをり 寺堂 良子
草笛の吹けて駆け出す母のもと 冨永 道子
少女の詩に月桃の花沖縄忌 楢崎美和子
憂きことの多き日々なり胡瓜揉み 新津 黎子
下駄履きで潜る故郷の茅の輪かな 野口 寿雄
黒南風やコンビナートの点滅す 早瀬 和子
淋しくて衝動買ひの夏帽子 広田 智恵
三姉妹祖母を囲みて端居かな 藤森万里子
生御魂端唄「槍錆」好まれし 松本 欣子
風鈴や通し稽古の演劇部 武藤 洋一
柿若葉母の弱気を子が叱る 森 加名恵
夏芝居絶えて淋しき家郷かな 森 道隆
ゆきつきしところあをぞら蔓てまり 森田佳代子
隧道抜け青嶺遠嶺と畳なはる 山野 静恵
自画像のゴッホの鋭き目炎天下 山本あかね
大樹にも寿命のありて南風吹く 渡辺 昌子
◆百鳥集(会員)巻頭句と選評
河鹿聞く山家へ続く石の橋 原田 香伯
山家へ行く途中に石橋があり河鹿の声が聞こえる。石橋の下には渓流があり其処から河鹿の声が聞こえてくる。河鹿の声は清涼で美しく、心癒される感じ、河鹿笛という言葉もある。夏になると聞こえる河鹿の声、山家へ行く途中で聞く人もあれば、その鳴き声が聞きたくてわざわざ石橋まで行く人も居るだろう。(大串章)
◆今月の主な内容
◆山河逍遥(152) ―大串章の一句― 〔主宰作品鑑賞〕 ………… 望月周
◆今月の名句 〔秀句抄出〕 ……………………………………… 中村昭義抽
◆「流星」〔主宰作品〕 ………………………………………………… 大串章
◆鳳声集(一)〔同人作品〕(自選)
◆鳳声集(二)〔同人作品〕(主宰選)
◆鳳声集秀句 ………………………………………………………… 大串章推薦
◆百鳥作品評 〔主宰・同人作品鑑賞―8月号〕 ………………… 陽美保子(「泉」)
◆よろしく ― 百鳥下関句会 〔句会紹介〕 ………………… 広田 智恵
◆自句のほとり(149・150)〔同人自句自解〕 …… 石川喜代美・毛利晴美
《関西特集Ⅲ》
作品 ………………………… 秋山寛・池田華甲・小林烈・谷口裕
土倉智美・久松久子・山下明宏
評 ………………………………………………………… 高宮義治
◇百鳥こども俳句 …………………………………………………… 山根繁義選
◆2か月競詠 〔特別作品〕 ………………………… 國田欽也・江頭つとむ
競詠評 …………………………………………………………… 酒井康正
◆現代俳句月評〔総合誌掲載作品鑑賞〕 ………………………… 藤井智恵子
◆今月の本棚 『17音の青春2021』〔書評〕 ……………………… 西口麻里
◆探鳥1 〔同人作品鑑賞 ―8月号〕 ……………… 平岡千代子
◆探鳥2 〔雑詠5句欄鑑賞 ―8月号〕 ………………… 岩谷塵外
◆探鳥3 〔雑詠2・3・4句欄鑑賞―8月号〕 ………………… 小野元夫
◆飛鳥集 〔テーマ別募集作品 ― 落鮎〕 ………………… 平野きらら選
◆ひろば 〔エッセイ〕 ………………………………… 高橋咲子・滝本香世
◆私の好きな季語(82)― 十三夜 ………………………………… 中島知江
◆失敗しない文語文法(34) ……………………………………… 楢崎美和子
◆百鳥集 〔雑詠〕 …………………………………………………… 大串章選
◆百鳥の俳句〔雑詠選評〕 ……………………………………………… 大串章
◆10月号句会案内