◆鳳声集(同人)秀句
◆鳳声集(同人)秀句
木枯に真向ひ卒寿目指しけり 松田 雄姿
冬温し屋台仕立ての珈琲店 宮澤美和子
道化師の化粧の残る夜学かな 鈴木 綾子
姉にする最後の化粧冴えにけり 若林杜紀子
司会者は黄金コンビ秋高し 徳永 真弓
曼珠沙華遍路の花と思ひけり 秋山 寛
集落に独居六軒熟柿落つ 芦澤 一醒
暮早し島の灯台光りだす 阿部 敬子
芭蕉偲ぶ鷹の渡りの岬かな 井上 進
銀杏散るベンチにバイオリンケース 遠藤 千波
小春日の庭に命を惜しみけり 大隈 恭子
今年酒就職決めし孫と酌む 小野寺 靖
豪商の寄進の厨子や冬に入る 甲斐ゆき子
風を生む力ありけり枯尾花 桂 有梨子
顔見知りの翁の餌に鴨群るる 加藤夕陽子
その奥に雪の峰あり紅葉山 菅野 啓子
棄て切れぬままに枯れゆく夢ひとつ 國田 欽也
流星に逝きたる友を想ひけり 小池 康夫
みかん山巨船見送る昼餉かな 小出 功
枯葉舞ふ野鳥観察舎の螺階 小林とみゑ
鹿の鼻銀杏落葉に餌を探す 小林 烈
付き添ひの嬉しき疲れ七五三 齋藤 佳織
冬紅葉散らすな鵯よ声しきり 佐口 直子
画架立ててひと日小春を楽しめり 迫田由美子
北へ行く汽車の汽笛や夜長し 椙山 正彦
神殿に防犯カメラ神の留守 鈴木 一三
いのち生む轆轤まはりて夜長かな 髙野万津江
千歳飴引き摺り乍ら鳩を追ふ 髙橋 和湖
秋うらら小さき漁港に大漁旗 武石 道代
落葉焚くきのふの跡に引き寄せて 多田 三子
冬耕のひとり日暮のシルエット 田中 陽子
コスモスや歌ひつつ打つ鍵盤図 田辺 厚江
巻物の系譜広げて冬座敷 谷口 裕
立冬や窓拭きて朝かがやかす 塚本 佐市
波郷忌のさやけき伊予の高嶺かな 寺尾 若水
対決のAIロボット文化の日 中川 英子
瞑想を解きし梟啼きにけり 新津 黎子
下町に残る下宿屋花八手 浜 和佳子
結界の奥の静もり今朝の冬 広瀬 公子
うそ寒や眼鏡三つを使ひ分け 藤原 絹子
騎手目指す少年馬塞に秋深む 松本 欣子
畑人に道を尋ねし小春かな 三上 繁夫
稲作の次第を描く屏風かな 毛利 晴美
楼門を色なき風とくぐりけり 渡辺 正子
朴落葉文机の灯に仮面めく 渡辺 孝子
◆百鳥集(会員)巻頭句と選評
居留地の風をはらみてインバネス 中島 伸也
「居留地」と「インバネス」の取合せが一句の眼目。居留地の変遷を思い、インバネスの歴史を思う。インバネスは居留地から全国に広がったのではないか、と想像がふくらむ。
インバネスは男子用袖無し外套のことだが、その歴史は古い。手元の辞書によると「幕末から明治初期にかけて輸入され、和装用コートとして流行」(広辞苑)とある。一方、居留地は「一国がその領土の貿易都市の一部を限って外国人の居住・営業を許可する地域。(中略)条約改正により1899年(明治32)廃止」(同前)とある。こうした経緯を踏まえて掲句は生まれた。居留地の「風をはらみて」が上手い
この句と直接関係ないが、たまたま今月の「NHK俳句」(2021年1月号)の兼題(小澤實選)が「インバネス」。「インバネス脱ぎ給へ酒飲み給へ 藤井祐喜」「このインバネスなら質草になるか 山田陽子」「インバネス悪魔の名前呟きぬ 木原泰紀」「インバネス纏ひロック座出る文士 林璋」など多くの作品が掲載されている。(大串章)
◆今月の主な内容
◆山河逍遥(145) ―大串章の一句― 〔主宰作品鑑賞〕 ………… 望月周
◆今月の名句 〔秀句抄出〕 ……………………………………… 中村昭義抽
◆「白雲」〔主宰作品〕 ………………………………………………… 大串章
◆鳳声集(一)〔同人作品〕(自選)
◆鳳声集(二)〔同人作品〕(主宰選)
◆鳳声集秀句 ………………………………………………………… 大串章推薦
◆百鳥作品評 〔主宰・同人作品鑑賞―12月号〕 ………………… 黒岩徳将(いつき組・街)
◆よろしく ― 富士句会 〔句会紹介〕 ……………………… 加藤夕陽子
◆自句のほとり(133・134)〔同人自句自解〕 ………… 井上進・岡田直子
◆第27回鳳声賞受賞作品と受賞の言葉 …………………………… 平野きらら
◆ 〃 〃 ……………………………… 平田倫子
◆ 〃 〃 …………………………… 鍬形ゆきこ
◆第27回百鳥賞受賞作品と受賞の言葉 ………………………………… 冨迫翠
◆第27回鳳声賞・百鳥賞選考経過 ……………………………………… 望月周
◆選考を終えて 〈鳳声賞〉 ……………………………………… 各選考委員
〈百鳥賞〉 ……………………………………… 〃
◇百鳥こども俳句 …………………………………………………… 山根繁義選
◆私の好きな季語(74)― 堅雪 …………………………………… 斎藤玉江
◆失敗しない文語文法(26) ……………………………………… 楢崎美和子
◆2か月競詠 〔特別作品〕 ……………………………… 中島知江・御主火
競詠評 ………………………………………………………… 大和あい子
◆現代俳句月評〔総合誌掲載作品鑑賞〕 ………………………… 藤井智恵子
◆今月の本棚 大石悦子句集『百囀』〔書評〕 ………………… 甲斐のぞみ
◆探鳥1 〔同人作品鑑賞 ―12月号〕 ……………… 平岡千代子
◆探鳥2 〔雑詠5句欄鑑賞 ―12月号〕 ………………… 岩谷塵外
◆探鳥3 〔雑詠2・3・4句欄鑑賞―12月号〕 ………………… 小野元夫
◆飛鳥集 〔テーマ別募集作品 ― 初午〕 …………………… 中山世一選
◆ひろば 〔エッセイ〕 …… 桑原木造人・堀木基之・押江成行・久松久子
◆百鳥集 〔雑詠〕 …………………………………………………… 大串章選
◆百鳥の俳句〔雑詠選評〕 ……………………………………………… 大串章
◆2月号句会案内