◆鳳声集(同人)秀句
◆鳳声集(同人)秀句
夏草や拝まれてゐる石一つ 櫛原希伊子
宵山の人の重みの中に在り 森賀 まり
籠球のリングある庭百合の花 中村 昭義
花合歓の湖畔より入る美術館 石﨑 宏子
大噴水ニンフ次次生れにけり 鈴木 綾子
父と子と金魚阿吽の呼吸あり 田中 清之
山羊を飼ひ玉葱吊るし島に住む 相川 幸代
鯉幟棚田のうへの大藁屋 安藤 孝助
遠き世となりたる昭和ラムネ飲む 今井 嘉子
流灯に次の橋までついてゆく 植松未知男
木葉木菟見張る小道を急ぎけり 遠藤 紀哉
炎昼や石の土蔵の美術館 大井東一路
七夕や古墳と並ぶ幼稚園 大串 若竹
ひかへめな二人の余生日日草 大隈 恭子
流木に埋まる一村明け易し 小田 晴美
万屋に郵便ポスト雲の峰 甲斐ゆき子
遠からず去りゆく世なり蚯蚓這ふ 甲斐よしあき
甘酒飲む耄けし母の笑顔かな 柿澤喜三郎
桐の花拾ひふるさと語りけり 片桐 きよ
上布着て越後民話を語りけり 神田 松鯉
分蘗の青田みなぎる上総かな 鍬形ゆきこ
白南風や発癌の妻入信す 小池 康夫
蟻走る陸軍兵士の石碑かな 小儀 洋子
濡れそぼつ馬屋の暗し半夏生 小寺 敬子
玄海の島島ともり祭笛 小浜史都女
こども神輿シャッター通り勇ましく 小林とみゑ
捕虫網玄関に立て孫を待つ 坂本たま子
鮎釣りの囮鮎ほめ竿収め 山遊亭金太郎
さみしさに耐へて老鶯鳴き続く 塩沢 志於
島原や水の涼しき路地あまた 下村 一馬
雨けぶる青田はるかにひろがれり 高田 洋子
噴水の止みて真昼のしじまかな 髙宮 義治
オリーブの島の子供の夏芝居 中條ひびき
大西日朝ありし家消えてをり 中島 瑞枝
神杉の裂け目青蔦よぢ登る 西 石蕗
故郷の川は天国帰省の子 根岸 馨
夏つばめ鏝絵の龍を掠めけり 野口 寿雄
名水を汲む列長し原爆忌 野田 勝子
握手して二十日の訃報梅雨寒し 羽嶋 小鼓
夏見舞南半球より届く 長谷川久美子
人工池の木木のをさなき暑さかな 平野きらら
幾度の夏七転び八起きかな 松村 光子
夏の雲空き家の瓦輝けり 武藤 洋一
竹とんぼ夏雲めざし飛ばしけり 大和あい子
◆百鳥集(会員)巻頭句と選評
青春の傍線太き書を曝す 望月 清彦
青春時代に読んだ本を虫干ししている。ページのあちこちに太い傍線が引いてある。感激したり、叱咤されたり、肝に銘ずるべしと教えられた箇所である。傍線の箇所を読みかえすと、読書に明け暮れた青春時代が蘇る。(大串章)
◆今月の主な内容
◆山河逍遥(106) 〔大串章作品鑑賞〕 ………………………… 石﨑 宏子
◆今月の名句 〔秀句抄出〕 ……………………………………… 山本三樹夫
◆「敗戦日」〔主宰作品〕 ………………………………………… 大串 章
◆鳳声集(一)〔同人作品〕(自選)
◆鳳声集(二)〔同人作品〕(主宰選)
◆鳳声集秀句 ………………………………………………………… 大串章推薦
◆百鳥作品評 〔主宰・同人作品鑑賞―8月号〕………………… 松野 苑子(街)
◆こんにちは 〔同人紹介〕………………………… 百瀨さやか・山極マツ子
◆私の好きな季語(34)〔エッセイ〕 …………………………… 向井千雅子
◆言葉の手帳(33)〔短評〕 ……………………………………… 酒井 康正
◆自句のほとり(61・62)〔自句自解〕 ……… 甲斐よしあき・小林とみゑ
《九州・沖縄特集Ⅱ》
作品・短文 ……… 栗山たか子・小浜史都女・郷田 健郎・下村 一馬
立和名順子・中島 知江・宮城 章
作品評 …………………………………………………………… 宮澤美和子
◆2か月競詠 〔特別作品〕 ……………………… 川原 瀞秋・佐口 直子
競詠評 ……………………………………………………… 久保田哲子
◆現代俳句月評〔総合誌掲載作品鑑賞〕 ………………………… 毛利 晴美
◆今月の本棚 〔書評〕― 中村安伸句集『虎の夜食』
……………………… 徳永 真弓
◆探鳥1 〔同人作品鑑賞 ―8月号〕 ……………… 太田 土男
◆探鳥2 〔雑詠5句欄鑑賞 ―8月号〕 ……………… 鍬形ゆきこ
◆探鳥3 〔雑詠2・3・4句欄鑑賞―8月号〕 ……………… 小出 功
◆飛鳥集 〔テーマ別募集作品 ― コスモス〕 …………… 相川幸代選評
◆ひろば ……………………………………………… 阿部 敬子・広瀬 公子
◆百鳥集 〔雑詠〕 ………………………………………………… 大串 章選
◆百鳥の俳句〔雑詠欄選評〕 ……………………………………… 大串 章
◆10月号句会案内