このサイトは百鳥俳句会の公式サイトです。

URLhttp://momotori.com/
百鳥俳句会公式サイト

◆鳳声集(同人)秀句

◆鳳声集(同人)秀句

舞ひ上がる落葉に影とひかりかな   佐野まさる

冬滝の今日の水嵩ほめにけり     平岡千代子

「雪国」の執筆の間の火鉢かな    安宅 弘子

鉄棒にジャングルジムに銀杏散る   安達 輝美

大玻璃戸幻戯山房冬日燦       入谷 一舟

白杖に添ふ青年や街師走       上田久美子

逆光の中の雑踏師走かな       宇和川喬子

マイセンと備前に分けて冬薔薇    岡崎 真子

達磨ストーブ北の駅舎のセットかな  岡林 稲甫

川沿ひの集落冬の靄の中       甲斐ゆき子

はにかんで首縦に振る冬帽子     北川 玉樹

瞑想の冬木思考の枯すすき      國田 欽也

落葉踏み狐の棲みし穴のぞく     鍬形ゆきこ

冬もみぢ舞ひちる中の樹木葬     小林  烈

墳丘を仰ぎ冬田の中を行く      郷田 健郎

似顔絵の似過ぎ可笑しや木の葉髪   後藤 雅夫

着ぶくれて歯固め石を持ち帰る    斎藤ひでを

漱石忌父の形見の初版本       酒井 康正

席譲られ着ぶくれの肩すぼめけり   坂本たま子

魚市場発祥の碑に木の葉舞ふ     佐藤 俊子

富士を背に竪穴住居冬ぬくし     四條 乙女

ドアマンの高き帽子やクリスマス   髙木加津子

小雪舞ふ小枝飛び交ふ番かな     滝本 香世

病窓に冬夕焼を共有す        竹田 惠示

偕老の言葉要らざる葛湯かな     塚本 佐市

ぼろ市に俎包丁求めけり       永井由利子

江戸文字の赤提灯や路地寒し     野口 寿雄

古暦途中で絶えし母のメモ      長谷川久美子

息絶えし目尻になみだ冬深し     英  龍子

羽子板市手締めの渦のただ中に    日浦 静代

寒施行嵯峨野の風に乾びたる     久松 久子

街路樹の色増やしゆく時雨かな    百武みどり

飾売馴染の客を待つてをり      平野きらら

生かされて除夜の鐘聴く流し台    藤本 和香

毛糸編む本読むやうに時忘れ     宮島ひろ子

配られし蜜柑と蜜柑注文書      毛利 晴美

下宿屋の京の底冷なつかしき     山下 明宏

毛皮帽父に戦友てふ仲間       大和あい子

迷はずに五年日記を買ひにけり    吉村はるか

寄り添ひし炉辺か竪穴住居跡     我妻 勝美

◆百鳥集(会員)巻頭句と選評

  隙間風民話の里は棄老の地 森川 泰雄

 冒頭に「隙間風」と据え、「民話の里は棄老の地」と言いきったところが切ない。わが国には棄老伝説の地が幾つかあるが、長野県の姨捨山など特に有名である。姨捨山の名の由来は、親代わりの姥を山嶺に置いて逃げた男が、慙愧に堪えず翌朝姥を連れて帰った、という姨捨伝説に拠る。その姨捨山をかつて「百鳥」の仲間と訪ねたことがある(平成14年、第8回百鳥鍛練会)。篠ノ井線の姨捨駅で電車を降り、坂道を下りながらさまざまなことを思った。その時の句として、「秋遍路姨捨駅に立ち寄れり 甲斐ゆき子」「姨捨の夜の棚田の稲架香る 泰江安仁」「ひとりゆく姨捨山の天高し 松内佳子」「姨捨の月の芒となりにけり 杉山みゆき」(「鍛練会作品」より)などが残っている。(大串章)

◆今月の主な内容

◆山河逍遥(99) 〔大串章作品鑑賞〕 ………………………… 中村 雅樹

◆今月の名句 〔秀句抄出〕 ……………………………………… 比田 誠子

◆「ペチカ」〔主宰作品〕 ………………………………………… 大串  章

◆短詩燦々・季節の色鉛筆(53)…………………………………… 清水 哲男

◆鳳声集(一)〔同人作品〕(自選)

◆鳳声集(二)〔同人作品〕(主宰選)

◆こんにちは ………………………………………… 渥美よう子・江頭つとむ

◆鳳声集秀句 ………………………………………………………… 大串章推薦

◆百鳥作品評 〔主宰・同人作品鑑賞―1月号〕………………… 栗林  浩
                          (街・吟遊・小熊座)

◆自句のほとり(47・48) ………………………… 広瀬 公子・藤原 絹子

◆大串章主宰講演録 「抒情について」(三) ………………… 大串  章

◆第23回鳳声賞受賞者論〈不破秀介小論〉 ……………………… 中村 昭義
        〃   〈阿部いく子小論〉 …………………… 塩谷 康子

◆第23回百鳥賞受賞者論〈西口麻里小論〉 ……………………… 中村 雅樹

◆第24回同人会総会報告 …………………………………………… 山根 繁義

◆「新年百鳥の集い」に参加して ………………………………… 林 喜久子

◆第5回同人吟行会特集
     吟行会記 ………………………………………………… 髙宮 義治
     作品集

◆作家・作品研究シリーズ(135) 星野立子の世界(二)
             ………………………………………… 森 加名恵

◆2か月競詠 〔特別作品〕 ……………………… 早川 高士・松嶋 民子
   競泳評 ………………………………………………………… 中村 雅樹

◆現代俳句月評〔総合誌掲載作品鑑賞〕 ………………………… 毛利 晴美

◆今月の本棚 〔書評〕― 正木ゆう子句集『羽羽(はは)』… 北川 玉樹

◆探鳥1 〔同人作品鑑賞     ―1月号〕 ……………… 松内 佳子
◆探鳥2 〔雑詠5句欄鑑賞    ―1月号〕 ……………… 武藤 洋一
◆探鳥3 〔雑詠2・3・4句欄鑑賞―1月号〕 ……………… 長浜よしこ

◆飛鳥集 〔テーマ別募集作品 ―― 柳の芽〕 …………… 徳永真弓選評

◆ひろば 〔エッセイ〕 ………………………………飯塚 國光・菊地ゆう子

◆私の好きな季語(27)〔エッセイ〕 …………………………… 國田 欽也

◆言葉の手帳(27)〔短評〕 ……………………………………… 酒井 康正

◆百鳥集 〔雑詠〕 ………………………………………………… 大串 章選

◆百鳥の俳句〔雑詠欄選評〕 ……………………………………… 大串  章

◆3月号句会案内