このサイトは百鳥俳句会の公式サイトです。

URLhttp://momotori.com/
百鳥俳句会公式サイト

◆鳳声集(同人)秀句

◆鳳声集(同人)秀句

枇杷咲くや欠航多き離島便      松田 雄姿

亡き人と向かひ合ひたる火鉢かな   中村 昭義

追伸のやうに一枚木の葉落つ     石﨑 宏子

育児書にあまたの付箋小六月     田中 清之

着膨れて母の晩年思ひけり      相川 幸代

線香の煙に見ゆる隙間風       井口三千子

哲学者めく裸木や古都の杜      池田 耕二

首ささへ赤子手渡す雪ぼたる     石川喜代美

佳きことを告ぐる喇叭やクリスマス  石川 英利

あをによし奈良に一日の冬紅葉    植松未知男

傘寿越え十年日記買ひにけり     川上 素舟

極月や金の成る木に花が咲き     鍬形ゆきこ

大家族舞台へ上がる年忘れ      小出  功

冬の噴水朝日と対話はじめをり    斉藤 明子

冬菜畑萌黄の色の湧くごとし     齋藤  脩

参道に八卦見あまた神の留守     佐口 直子

アトリエの椅子に夫の香笹子鳴く   関口喜代子

大甕に雲漂へり蓮の骨        髙橋 和湖

廃業の酒屋が二軒雪蛍        武田 和代

突堤の端に地蔵や寒夕焼       武田 眞砂

凍星を見上げ異国の友思ふ      田代 和峰

冬の月仰ぎて暖簾仕舞ひをり     谷上 佳那

子の平癒祈りし日々や枇杷の花    中條ひびき

キリストもマリアも幼聖夜劇     冨永 道子

名水に回る水車や蕪洗ふ       根岸  馨

雪晴れや天地の境よみがへる     長谷川久美子

花時計の文字盤満たす冬菫      日浦 静代

銀杏落葉愛の讃歌の歌碑に舞ふ    百武みどり

青空の下のスケートリンクかな    平田 倫子

冬鷗風に崩るる時のあり       堀木 基之

受験子のカウントダウン始まれり   松嶋 民子

銀杏散る半鐘塔と並び立ち      水野 幸子

大藁屋四代揃ひ餅を搗く       向井千雅子

着ぶくれて八十路の道の一歩かな   村井 松潭

ピラミッド透視するかに月冴ゆる   村尾 昭子

年用意白樺の榾積んであり      村田美穂子

暮れ泥む齢に冬日赤赤と       森 加名恵

遺されし絵筆の束や虎落笛      山野 静恵

雪虫に不機嫌な顔見られけり     山本あかね

老シェフのレノンを語る開戦日    吉村 一郎

虎落笛巨樹の雄叫び加へけり     我妻 勝美

孤独とは斯く紅きこと寒牡丹     渡邊  茂

漁船より無線の届く時雨かな     渡辺 正子

半生の家業閉ぢたり冬もみぢ     小野寺 靖

◆百鳥集(会員)巻頭句と選評

   <アイルランドにて>
  鷹の鈴飼ひならされし悲歌のごと 深井 滋子

 鷹の脚に括り付けられた鈴の音を「悲歌」のようだと言った。鷹は本来大空を飛びまわり鳥や獣を襲って食う。その姿には威厳があり空の王者といった感じさえする。その鷹が人間に飼い馴らされて鷹狩の道具となっている、悲しい、という思いが「悲歌」には籠っている。いわゆる感情移入の句である。

  古城より岬に鷹を放ちけり 深井 滋子

 この「古城」はアイルランド・コリブ湖のほとりに建てられたアッシュフォード城であろう。物の本によると、中世に立てられたこの古城は何世紀にもわたって拡張され、今では高級ホテルとして知られるという。古城から鷹を放つというこの句を読んで、私はかつて見た浜離宮恩賜庭園の鷹狩の実演を思い出した。庭園の近くの高層ビルの屋上から鷹が舞い降りてきて、鷹匠の拳にぴたりと止まったのである。その時私は鷹匠と鷹の強い絆を思った。

 〔付記〕作者の深井滋子さんに電話で確認したところ、この古城はやはりアッシュフォード城であった。深井さんはさらに、その近くには鷹狩り学校もあると教えて下さった。鷹狩り学校には14歳から入学出来、鷹匠を目差す若い女の子が多く学んでいるという(大串章)

◆今月の主な内容

◆山河逍遥(111) 〔大串章作品鑑賞〕 ………………………… 藤井智恵子

◆今月の名句 〔秀句抄出〕 ……………………………………… 山本三樹夫

◆「白鳥」〔主宰作品〕 …………………………………………… 大串  章

◆短詩燦々・季節の色鉛筆(63) ………………………………… 清水 哲男

◆鳳声集(一)〔同人作品〕(自選)

◆輪島鍛練会への誘い①〔吟行案内〕 …………………………… 國田 欽也

◆鳳声集(二)〔同人作品〕(主宰選)

◆私の好きな季語(39)〔エッセイ〕 …………………………… 桂 有梨子

◆こんにちは ――新同人紹介 …………………… 池田 華甲・池田 恭子

◆鳳声集秀句 ………………………………………………………… 大串章推薦

◆百鳥作品評 〔主宰・同人作品鑑賞―1月号〕………………… 阪西 敦子
                          (ホトトギス・円虹)

◆自句のほとり(69・70) ………………………… 郷田 健郎・佐藤 京子

◆第24回鳳声賞受賞者論〈高柳かつを小論〉……………………… 若林杜紀子
       〃   〈大和あい子小論〉……………………… 太田 土男
       〃   〈酒井 康正小論〉……………………… 山本三樹夫
◆第24回百鳥賞受賞者論〈杉本 今子小論〉……………………… 比田 誠子

◆第25回同人会総会報告 …………………………………………… 山根 繁義
◆「新年百鳥の集い」に参加して ………………………………… 杉本 今子
◆第6回同人吟行会 吟行記 ……………………………………… 桂 有梨子
          作品集

◇第22回百鳥鍛練会のお知らせ

◆《野々村紫句集『楡の東風』特集》
          総論 ――滔滔たる流れ ………………… 太田 土男
          一句鑑賞 …… 生出 紅南・尾崎 和子・菅野 啓子
                  後藤 雅夫・酒井 康正・中村 昭義
                        平岡千代子・藤井 淑子

■追悼 横山 庄一■
          30句抄 ……………………………………… 田中 清之
          追悼文 ……………………………………… 中山 世一

◆作家・作品研究シリーズ(139) 柏原眠雨論(三)
              ……………………………………… 髙宮 義治

◆2か月競詠 〔特別作品〕 ……………………… 北川 玉樹・中島 瑞枝
   競詠評 ………………………………………………………… 石﨑 宏子

◆現代俳句月評〔総合誌掲載作品鑑賞〕 ………………………… 毛利 晴美

◆今月の本棚 〔書評〕― 櫂未知子句集『カムイ』
                ………………………………… 北川 玉樹

◆探鳥1 〔同人作品鑑賞     ―1月号〕 ……………… 宮澤美和子
◆探鳥2 〔雑詠5句欄鑑賞    ―1月号〕 ……………… 生出 紅南
◆探鳥3 〔雑詠2・3・4句欄鑑賞―1月号〕 ……………… 松嶋 民子

◆飛鳥集 〔テーマ別募集作品 ― 桜鯛〕 ………………… 中村雅樹選評

◆ひろば 〔エッセイ〕 …………………………… 岩橋 秀高・寺堂 良子

◆言葉の手帳(38)〔短評〕 ……………………………………… 酒井 康正

◇「百鳥」創刊25周年記念コンクール募集要項

◆百鳥集 〔雑詠〕 ………………………………………………… 大串 章選

◆百鳥の俳句〔雑詠欄選評〕 ……………………………………… 大串  章

◆3月号句会案内