このサイトは百鳥俳句会の公式サイトです。

URLhttp://momotori.com/
百鳥俳句会公式サイト

◆鳳声集(同人)秀句

◆鳳声集(同人)秀句

子の数の花束母の日を満たす      松田 雄姿

子供の日元素記号をつらつらと     小田 玲子

墨で描く牡丹に色の現るる       中村 昭義

冷しうどん早瀬の形に盛られけり    石﨑 宏子

白鳥の引きゆくこゑを眠りぎは     久保田哲子

鳥引きし空へマストの灯を入るる    迫田白庭子

石楠花と水琴窟を聞いてをり      徳永 真弓

桙杉の森を映して代田かな       安宅 弘子

ログハウス成りて巣箱を掛けにけり   阿部 敬子

茅葺きの電話ボックス河鹿笛      遠藤 千波

春愁や孫に問はるる古稀の夢      小川  忍

学食の混み合うてをり若葉風      柿澤喜三郎

風鈴や江戸と南部の鳴り競ふ      川上 素舟

薔薇好きといふ人と歩を同じうす    川原 瀞秋

薫風に願ひの多き絵馬鳴れり      北川 玉樹

ふらここの空を蹴とばし合つてをり   久保田 妙

夏の雲割つて故国に着陸す       小池 康夫

青鷺の樹上の眼あまたなり       小寺 敬子

遠雷や一列に田の畔を行く       郷田 健郎

ふるさとに老いて麦笛鳴らしけり    後藤 雅夫

寺山忌海の青さが目に沁みて      佐々木 聡

緑蔭に藤村詩集読み合へる       椙山 正彦

さざなみは風のほほゑみ緑さす     高柳かつを

杖二本白雲木の花見上げ        田中 敬子

風と来て風と去りけり風鈴屋      鶴田 寿子

麦笛を父に教はり子と吹けり      野田 勝子

安房上総田植ゑ終りぬ鯉のぼり     深田 雅敏

地獄絵を見る香水のうなじかな     不破 秀介

帰省子の作る異国の料理かな      宮崎 清子

過疎の村葬列長し夏落葉        武藤 洋一

百年の松に今年の松の花        村井 松潭

点描のやう新緑の色さまざま      村田美穂子

惜春や芸妓舞妓の総踊り        薬師神和美

常連の祭法被やコーヒー店       安室 敏江

頭蓋骨めく紫陽花の影ひとつ      箭内  忍

境内の素人芝居風薫る         山下 明宏

サングラス日本庭園解説す       大和あい子

曲屋に疎開せしこと麦の秋       吉村はるか

祭笛吹きふるさとの酒を酌む      渡邊  茂

キャンプ村いまだ目覚めず富士高し   渡辺 昌子

◆百鳥集(会員)巻頭句と選評

  ハンカチの花ふる領布を振るやうに  山極マツ子

 ハンカチを振って別れを惜しむ光景はよく見かけるが、「領布を振るやうに」と言うことによって、一句は奥行を増し読み応えのある句になった。領(ひ)布(れ)は〈奈良・平安時代に用いられた女子服飾具。首にかけ、左右へ長く垂らした布帛〉(広辞苑)であるが、一読、「万葉集」の「遠つ人松浦(まつら)佐用(さよ)姫(ひめ)夫(つま)恋(ご)ひに領(ひ)布(れ)振りしより負へる山の名」を思い出させる。松浦佐用姫が山の上から領布を振り、任那に赴く狭手比(さでひ)古(こ)との別れを惜しんだ故事から領布振山(ひれふりやま)という名がついた、という和歌である。因みに、領布振山(鏡山の異称)は私の故郷佐賀県の山で、私もかつて登ったことがある。

 ところで、「ハンカチの花ふる」を、白いハンカチを花のように振ると解したが、もちろん異論もあるだろう。たとえば、「ハンカチの花」(崑崙花の別名)を振っている、という解釈、あるいは、「ハンカチの木の花」を振っている、という解釈など。色色解釈できるが、私は、昔の女性は「領布」をふり、現代の女性は「ハンカチ」をふる、と単純に解しておきたい。(大串章)

◆今月の主な内容

◆山河逍遥(92) 〔大串章作品鑑賞〕 ………………………… 望月  周

◆今月の名句 〔秀句抄出〕 ……………………………………… 比田 誠子

◆「草矢」〔主宰作品〕 …………………………………………… 大串  章

◆鳳声集(一)〔同人作品〕(自選)

◆鳳声集(二)〔同人作品〕(主宰選)

◆鳳声集秀句 ………………………………………………………… 大串章推薦

◆百鳥作品評 〔主宰・同人作品鑑賞―6月号〕…………… 藤井あかり(椋)

◆こんにちは 〔新同人紹介〕 ………………………… 寺堂良子・中島知江

◆百鳥鍛練会への誘い② ……………………………………………… 影島智子

◆自句のほとり(35・36)〔自句自解〕……………… 長戸幸江・大和あい子

◆《インタビュー》
   抒情俳人――大串章さんに聞く(前編)……………… 栗林浩(小熊座)

◆《特集・松田雄姿編著『大野林火言行私録』》
   鑑賞 …………………… 甲斐遊糸・長戸幸江・藤井智恵子・堀木基之

◆2か月競詠 〔特別作品〕 ………………………… 金川眞里子・髙木岳羊
   競泳評 ………………………………………………………… 比田 誠子

◆現代俳句月評〔総合誌掲載作品鑑賞〕 ………………………… 平田 倫子

◆今月の本棚 〔書評〕 大上武句集『舟』
       ………………………………………………………… 青池  亘

 

◆探鳥1 〔同人作品鑑賞     ―6月号〕 ……………… 中村 昭義
◆探鳥2 〔雑詠5句欄鑑賞    ―6月号〕 ……………… 山根 繁義
◆探鳥3 〔雑詠2・3・4句欄鑑賞―6月号〕 ……………… 郷田 健郎

◆飛鳥集 〔テーマ別募集作品 ― 迎火〕 ………………… 田中清之選評

◆私の好きな季語(20)〔エッセイ〕 …………………………… 本城 宏基

◆言葉の手帳(20)〔短評〕 ……………………………………… 酒井 康正

◆百鳥集 〔雑詠〕 ………………………………………………… 大串 章選

◆百鳥の俳句〔雑詠欄選評〕 ……………………………………… 大串  章

◆8月号句会案内